2019年07月25日
店名を『まめとも』にした理由
昨日ブログデビューしまして、何かドキドキして恥ずかしかったのですが、
多くの方に見ていただいてとても嬉しいです。
ありがとうございます
まだオープンまで少し日数があるので、『まめとも』はどんなお店なのかという所を
今後もお伝えできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします
今日は、お店の名前を『まめとも』にした理由をお伝えしたいと思います。
『まめとも』という名前は、実は自分でコーヒー豆屋さんがしたいと感じ出した
3年ほど前から決めてました^^
理由は2つありまして、
一つ目は、
私は会社で長年コーヒーの仕事をしてきて、色んな方々との素敵な
出会いや経験から、『美味しいコーヒー』は人を笑顔にできると感じていました。
なので、『まめとも』もコーヒーを通じてみんなが楽しく笑顔になり、友達の輪が
広がっていけば良いなという願いからです。
二つ目は、
コーヒー豆も人と同じで、それぞれ素晴らしい風味(個性)を持っています。
なので、お客様ひとりひとりに合った風味(個性)豊かなコーヒーと出会うきっかけを
『まめとも』で提供できればと願っています。
そして、皆さまのライフスタイルの中で、コーヒーが気の合う友達のような存在となり、
楽しく充実した日々を送っていただきたいという想いからです。
このふたつの理由から『まめとも』と決めました
この想い通りになるように、皆さまが楽しめるお店作りを考えていきたいと思います
ロゴはこれから作ります。
楽しみです(^^♪

~お店情報~
大阪府吹田市山田西1-2-14
珈琲オーダー焙煎 まめとも
インスタも始めましたので、良かったらこちらもフォローをお願いします。
https://instagram.com/p/B0TauR1hd-j/
多くの方に見ていただいてとても嬉しいです。
ありがとうございます

まだオープンまで少し日数があるので、『まめとも』はどんなお店なのかという所を
今後もお伝えできればと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします

今日は、お店の名前を『まめとも』にした理由をお伝えしたいと思います。
『まめとも』という名前は、実は自分でコーヒー豆屋さんがしたいと感じ出した
3年ほど前から決めてました^^
理由は2つありまして、
一つ目は、
私は会社で長年コーヒーの仕事をしてきて、色んな方々との素敵な
出会いや経験から、『美味しいコーヒー』は人を笑顔にできると感じていました。
なので、『まめとも』もコーヒーを通じてみんなが楽しく笑顔になり、友達の輪が
広がっていけば良いなという願いからです。
二つ目は、
コーヒー豆も人と同じで、それぞれ素晴らしい風味(個性)を持っています。
なので、お客様ひとりひとりに合った風味(個性)豊かなコーヒーと出会うきっかけを
『まめとも』で提供できればと願っています。
そして、皆さまのライフスタイルの中で、コーヒーが気の合う友達のような存在となり、
楽しく充実した日々を送っていただきたいという想いからです。
このふたつの理由から『まめとも』と決めました
この想い通りになるように、皆さまが楽しめるお店作りを考えていきたいと思います

ロゴはこれから作ります。
楽しみです(^^♪

~お店情報~
大阪府吹田市山田西1-2-14
珈琲オーダー焙煎 まめとも
インスタも始めましたので、良かったらこちらもフォローをお願いします。
https://instagram.com/p/B0TauR1hd-j/
Posted by まめとも
at 13:49