オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



2024年10月31日

11月1日で5周年を迎えます(^^) 感謝

皆様こんにちは(^^)
本日も11時から営業しております。
月曜日と火曜日がお休みです☕️


  
感謝の気持ち&お知らせ♡
明日11月1日で5周年を迎えます✨✨
2019年にオープンしましたが、
ほんとあっという間でした。
   
こうして5年もお店を続けられたのは
まめともをご利用くださるお客様の
支えがあってこそなので、日々感謝の
気持ちでいっぱいです(*^^*)
   
先日、大和大学『起業家養成プログラム』の
中で少しお話をさせていただいた際、
開業してからの苦労は?というご質問
に何も思い浮かびませんでした。
   
後からも振り返ってみましたが、
やはり苦労と感じたことはなかったと
思います(*´-`)
毎日が貴重な人生経験なので、
工夫しながら周りの沢山の方々に
助けられながら前を向いて頑張って
きました。
なので感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)
  
そして今年はテイクアウトのコーヒーを
ご利用くださるお客様や、大学でご受講
された学生さんや親御さんが何組かお店にも
お越しくださったりと、最近は若い方々も
香り高いコーヒーを知り、好きになって
くださる方も増えてきたように思い
とても嬉しいです(*^_^*)
   
これからもコーヒーを通じて出会えた
ご縁を大切に、より多くのお客さまの
日常に寄り添って楽しんでいただける
コーヒー豆屋さんになれるよう
先輩スタッフ、お姉さんスタッフ、
みんなで頑張りますので、
6年目もどうぞよろしくお願いします
o(^_^)o




  
11月から、新しいコーヒーのブレンド
ウインター ショコラブレンドを
販売いたします。
推奨焙煎は深煎りです
よろしくお願いします(^ ^)


   
〜日頃の感謝をこめて〜
11月1日(水)から3日間、ほんとささやか
で恐縮ですが、コーヒー豆をご購入の
まめとも会員様へプチプレゼントと、
次回の豆を購入する際に使える
10%割引券をお渡しいたします。
年末(29日)までの期限ですので、
お好きな豆に使ってくださいね(^^)
  
★コーヒー豆1品の割引券になります。
★他のクーポンやポイントサービスとの
 併用はできません。
★プチプレゼントは数に限りがございます
    
今年もあと2ヶ月になりました。
合間のホットコーヒーで、素敵なコーヒー
タイムをお過ごしください(^.^)☕️
   


   
〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前 駐車スペース2台くらいㅤ ネット注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ  


Posted by まめとも  at 14:17

2024年10月24日

ドリップバックの種類を増やしました♪

おはようございます♪
今日も11時から営業いたします。
月曜日と火曜日はお休みです☕️
   
まだ気温は高い気がしますが、10月も後半を
迎えました。



これからの季節、手軽に淹れれるドリップ
バックが自分用にもプレゼントにも人気の
商品なので、今日からスペシャルティ
コーヒーを3つ増やして、6種類のドリップ
バックをご用意しました☕️✨
   
焼きたて挽きたてをすぐにパックしてます
ので、開封した時の香りにも癒されます
☕️(^.^)
  


お好きな組み合わせで簡易ラッピングや、
ギフト用のお箱もございますので、
お声掛けくださいませ(^^)
    
昨日は雨降ったり、天気なったり、
そして蒸し暑い1日でしたけど、今日は
昨日より過ごしやすいのかなと期待ですね(^^)



 
秋花粉もピークを迎えてますので
皆さまご自愛いただきながら、
香り高いコーヒーを楽しみましょう♪



  

〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前
駐車スペース2台くらいㅤ
ネット注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ  


Posted by まめとも  at 09:56

2024年10月18日

鬼灯を復活させました♪

おはようございます(^^)
今日も11時から営業いたします。
月曜日と火曜日はお休みです☕️




   
去年、母が作っていた鬼灯を店内に
飾っていたのですが、一年たつと色褪せて
しまったので、お姉さんスタッフと、
オレンジスプレーかけて復活させました✨
  
遠目で見れば自然自然♪
とても秋っぽくいい感じだったので
アップしました(^.^)



数量限定のブラジル アララ 
アナエロビックは売切れましたが、
新商品のニカラグア ファンキー
ナチュラルも、アナエロビックとは
また違う、面白い風味をお楽しみ
いただけます♪
中煎りでのご試飲ができますので、
ぜひお試しくださいね(^^)
   
最近また夏のような蒸し暑さ(*_*)
でも日曜日に気温がグッと下がるみたい
なので、寒暖差に気をつけながら、
香り高いコーヒーを楽しみましょう☕️♪






   
〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前
駐車スペース2台くらいㅤ ネット
注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ

   
   
  


Posted by まめとも  at 09:19

2024年10月10日

ニカラグアの豆が入荷しました♪

おはようございます☕️
今日も11時から18時まで営業いたします。
月曜日と火曜日はお休みです。
焙煎受付時間は17時半までです(^^)
   
⭐︎新入荷コーヒー豆のご案内⭐︎



ニカラグア バニラレモネード 
リモンシリョ ファンキーナチュラル
   
リモンシリョ農園は、過去カップオブエク
セレンスで2位に輝いた実績があり、
レインフォレスト認証のすばらしい
環境にある農園です。
その生産者が編み出した新しい精製処理
方法で作られたコーヒー豆は、アナエロ
ビックともまた違う複雑な風味を
お楽しみいただけます(^^)
   


先日お店を手伝ってくれた生豆鑑定マスター
や商品設計の試験も合格してる、心強い
前職の後輩にも試飲してもらい、
上質なウッド、チーズ、スパイス、
レモンの皮のところも感じるねと、
色々な風味を楽しみました(^^)
店頭での試飲等もご準備しておりますので、
ぜひお試しくだしいね☕️(^.^)

個性も楽しみつつ飲みやすさもある中煎りが
おすすめですが、酸味苦手な方は中深煎りも
良いと思います(^^)
  
寒暖差が大きい季節の変わり目は、
疲れが出やすい時期でもありますので、
ゆっくりお風呂に浸かったり、温かい
食べ物やコーヒーを味わったりなど、
身体の中を温めて、リラックスの時間を
作りましょう☕️✨






〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前
駐車スペース2台くらいㅤ
ネット注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ  


Posted by まめとも  at 08:34

2024年10月02日

10月もよろしくお願いします(^^)

おはようございます☕️
今日も11時から営業いたします。
月曜日と火曜日はお休みです。
⭐︎日曜日は営業しております(^^)
  
10月ですね〜
日中が暑すぎて、年々季節の変化を
感じにくくなってますが、寝苦しい
蒸し暑さからはようやく解放され、
エアコンを消す夜も増えてきましたね(^^)
  


⭐︎ご案内です⭐︎
ちょっと急なのですが、
2年ほど販売を続けていた
エルサルバドル ブラックハニーが
あと僅かになりました。
ブラックハニーならではの甘味と共に
ふわっとフルーティな風味がお好きな方に
とても人気のあるコーヒーでしたが、
なくなり次第、違う豆に変わる予定です。
最後にというお客様、お急ぎくださいね(^^)


    
以前ご好評でした、北陸製菓のhokka
小さな米蜜ビスケットのプレーンとあずきが
再入荷しました✨
なんとなく懐かしい優しい味わいの
ビスケットなので、コーヒーとご一緒に
ほっこりと秋のコーヒータイムを
お楽しみください(*^_^*)
  


段々とホットコーヒーが恋しくなる季節に
なってきましたので、コーヒーの試飲や、
先月の人気のコーヒー豆ランキングなどを
ご参考に、お好みの豆を見つけてください
ね♪
  


店前のマリーゴールドも猛暑を耐え
まだまだ元気に咲いてます✨
今月もよろしくお願いします(^^)



〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前
駐車スペース2台くらいㅤ
ネット注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ
     


Posted by まめとも  at 08:41