オオサカジン

グルメ グルメ   | 吹田市

新規登録ログインヘルプ



2025年01月07日

コーヒー生豆価格の改定のお知らせ

⭐︎コーヒー生豆価格の改定のお知らせ⭐︎
  
いつもまめとものコーヒーをお楽しみ
くださりありがとうございます(^^)
   


今年も突然のご案内になり、大変恐縮なので
すが、2月5日(水)より、大半のコーヒー
生豆の販売価格を改定いたしますm(__)m
(100gにつき100円upが多いですが、50円
up、または、改定しない豆もございます)
例えば1番人気のまめともブレンドは、
200g 1200円税込になります。
  
ここ数年ずっと高騰し続けているコーヒー豆
の国際取引相場ですが、昨年秋よりさらに
大きく上がり、歴史的高騰をし続けてます
(*_*)
理由として、コーヒーは農作物なので、
温暖化による異常気象により、コーヒー大国
であるブラジル、ベトナム
(世界で生産されるコーヒー豆の約半分)の
不作により、供給量が大幅に減少してい
ます。
それに加えて、原材料費の高騰、円安の
影響、コーヒー消費者数の増加なども
あります。
  
また、販売店でも包材費や光熱費などの
高騰など色々あります。
   

まめともでは、普段飲みで、たくさん
楽しんでいただきたい思いもあって、
スペシャルティコーヒー専門店にせず、
その一歩手前のセレクトコーヒー
(まめともブレンドやオレアイスブレンド
など)も取り扱っておりました。
でもそのセレクトコーヒーの上がり幅も
かなり大きく、今はスペシャルティコーヒー
との価格差がなくなってきております(>_<)
   
コーヒー豆の栽培適地が50%まで減少
されていくと言われている『コーヒーの
2050年問題』もあり、これからも上がり
続けるであろうコーヒー豆価格は、
私も含めて、コーヒーがお好きな方々には
本当に辛い状況ではあるのですが、
今を生きているこの現実を受け止め、
ホッと一息、心を癒してくれる香り高い
コーヒーに感謝しながら、これからも
楽しんでいただければ幸いです☕️(*´-`)
  
これからも店頭では、
⭐︎日々のご試飲用のコーヒー
⭐︎豆ご購入時のコーヒー1杯サービス
⭐︎スタンプ特典の100g増量サービス
(200g 2500円までの商品を対象に変更)
こちらは変わらず続けていきます(^^)
  
他、豆袋の選択ができるように工夫も
いたします。
また店頭にてご案内いたしますね(^^)
  
店頭のレジ付近に、新価格での
販売価格一覧表がございますので、
お取りくださいませ。



  
長くなりましたが、これからも
全ての上質の豆を、先輩スタッフが丁寧に
ハンドソーティングし、オーダー焙煎後には
酸化しにくい袋へお入れしてのご提供など、
これからもより一層皆さまに安心して香り
高いコーヒーをお楽しみいただけるよう、
スタッフ一同努力してまいりますので、
どうぞ変わらぬご愛顧の程よろしく
お願いいたします(*^^*)
   
オンラインショップでの価格改定も
2月5日のご注文分からです。
どうぞよろしくお願いいたします。




〜お店情報〜
珈琲オーダー焙煎まめとも
営業時間 11時〜18時まで
(焙煎受付終了17時半)
定休日 月曜日、火曜日 
吹田市山田西1-2-14
山田第五小学校裏門前
駐車スペース2台くらいㅤ
ネット注文宅配サービスURL ↓
http://bit.ly/mametomo1_base_shopㅤㅤㅤ
   
     


Posted by まめとも  at 18:48